【R6S・シージ】1VS3になって二人倒した辺りで、心臓バクバクいってエイムブレまくるんだけどどうしたらいい?【まとめ】

  • 2018.05.17
  • R6S
【R6S・シージ】1VS3になって二人倒した辺りで、心臓バクバクいってエイムブレまくるんだけどどうしたらいい?【まとめ】
271: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 17:51:23.48 ID:Frvg5UpDd
質問。1VS3になって二人倒した辺りで、心臓バクバクいってエイムブレまくるんだけどどうしたらいい?


274: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 18:10:33.56 ID:l3N3wS7V0
>>271
パルスのムービーを繰り返し見る


275: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 18:11:08.95 ID:r4pTrauE0
>>271
どうあがいても慣れ


279: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 18:27:42.94 ID:H4fOtsMer
>>271
俺は上手くはないから1vs3からのクラッチは結構厳しいって思ってるしそんな緊張しないな、捨ててるわけじゃないんだけどできたらラッキーくらいな感じ
逆に普通にシーソーで数減って1vs1なった時は割と自分のせいになるから緊張する


287: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 19:23:10.12 ID:t+VPV9u+a
>>271
3vs1の時点で負けて当然勝ったらラッキー程度に考える
相手の残りが少なくなってもそろそろやられるだろう程度には思ってれ緊張しない
こう思うようになってからは1vs5クラッチなんかも出来るようになったな、俺は
なんやかんやこのゲームも考えすぎずに勢いで倒しにかかった方が勝てる


272: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 17:52:15.16 ID:jvLy0p7Zd
心臓を止める


277: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 18:18:58.91 ID:Mj+BhFIc0
1on3から1on1に持ち込んだらむしろ勝ちへの確信みたいのが湧いてきて綺麗なプレイできない?


280: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 18:55:08.20 ID:g1oAH2Rk0
1on1に持ち込んだ後にマットやEDDで死ぬ悲しさ


281: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 19:01:11.37 ID:vqsnFRaRa
むしろそれらは1on1のためにある
後から設置フロストマットの強力さよ


285: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/15(火) 19:06:05.38 ID:8yYsknZE0
なれると1vs3くらいのクラッチじゃ気持ちよくなれなくなるから怖い


R6Sカテゴリの最新記事