1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:08:44.337 ID:z9qLQcei0
拡張性はデスクトップと変わらない
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:10:23.141 ID:rXMFi/+R0
ノートPCにグラボ刺せるようになるやつが高くなかったっけ
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:11:02.542 ID:pHcluAWHp
デスクトップと変わらないならデスクトップでいいじゃん
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:11:22.494 ID:zm24WZIY0
わざわざ外付けグラボって・・・
なんつー無駄
なんつー無駄
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:12:01.420 ID:bfhb2Ro9r
モニタと
キーボードが大切なのに
キーボードが大切なのに
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:15:57.963 ID:QElYEMBUH
拡張性の意味わかってんのか?
CPU変えれるの?モニタ変えれるの?キーボードは?サウンドカードつけれるの?
CPU変えれるの?モニタ変えれるの?キーボードは?サウンドカードつけれるの?
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:16:48.489 ID:z9qLQcei0
>>8
全部できるだろ
知識なさすぎ
全部できるだろ
知識なさすぎ
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:17:33.813 ID:QElYEMBUH
>>12
そんなの聞いたことがないんだが
ソースは?
そんなの聞いたことがないんだが
ソースは?
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:18:37.376 ID:z9qLQcei0
>>14
cpu交換可能なノートあるしモニタとかは普通に繋げばいいだろ
サウンドカードもusbのあるじゃん
cpu交換可能なノートあるしモニタとかは普通に繋げばいいだろ
サウンドカードもusbのあるじゃん
23: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:20:45.377 ID:zm24WZIY0
>>16
そこまでやってノートにする意味が分からん
そんなことやる奴いるのか
そこまでやってノートにする意味が分からん
そんなことやる奴いるのか
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:15:59.966 ID:z9qLQcei0
ぐうの音も出ないデスクさん無事沈黙…w
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:16:12.704 ID:zm24WZIY0
そんな性能寿命短いことやろうとも思わん
無駄過ぎる
無駄過ぎる
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:17:24.295 ID:zm24WZIY0
知識ないのはお前
何も分かってない
何も分かってない
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:18:02.795 ID:877C4Sl10
結局ぜんとっかえすんだからノートだとガワが邪魔
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:18:55.458 ID:WVWsN+rX0
ノートである必要性
68: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 11:00:02.699 ID:249NGLQh0
>>17
必要あらへんわ
必要あらへんわ
20: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:20:03.114 ID:u86P0I6wa
モニタ別に繋ぐぐらいならデスクトップで良くね?
21: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:20:12.254 ID:PoZKU2D0a
高い上に グラボの性能の1~2ランク下がる
22: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:20:44.342 ID:bbliyWGfM
デスクトップ買えばよくね?
25: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:21:01.963 ID:LYWmcYpV0
グラボ外付けにしてもCPUの排熱はどうしようもないから
26: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:21:04.515 ID:/AQLIYwga
今時サウンドカードってほとんどないだろ
28: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:21:48.625 ID:J2bPve/Z0
外付けGPUボックス高くね?
しかも結構かさばるのに一枚しか挿せないし
しかも結構かさばるのに一枚しか挿せないし
29: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:22:01.184 ID:cvMgs2p1d
お金持ちならそれでもいいんじゃない?
お金持ちならデスクトップとラップトップ両方持ってそうだけど
お金持ちならデスクトップとラップトップ両方持ってそうだけど
30: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:22:17.958 ID:tS3kPLqa0
モニターアーム使うようになったらノートなんて邪魔くさくてやってられんわ
31: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:22:38.024 ID:P2dBPkf60
GPU入れるボックスだけで3~6万するんだよなぁ
さらにGPU買うとなると・・・
さらにGPU買うとなると・・・
32: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/05/30(水) 10:23:34.251 ID:viHYhcZRp
そもそもパソコン要る?
いらないよね
いらないよね
コメントを書く