【R6S・シージ】有刺鉄線ってなんだかんだ必要だよな【まとめ】

【R6S・シージ】有刺鉄線ってなんだかんだ必要だよな【まとめ】
407: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:18:26.76 ID:n7p55FXkd
フレにバンディットは絶対ニトロの方がいいって言われてる俺が頑なに鉄線持っていく理由。

誰一人鉄線持って行かないから


409: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:22:58.04 ID:n7p55FXkd
てか、鉄線バンディットはドローン壊せるだけだからニトロの方がいいって言われたんだけど、ドローン壊せるって結構でかくね?


411: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:33:33.96 ID:2cGexZnVd
音重要だから鉄線使うわ


413: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:34:49.37 ID:eql3q6Jba
そもそも鉄線が強いんだが


414: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:35:55.90 ID:e+cPd/0+0
鉄線のアドバンテージを信じろ


415: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:36:20.83 ID:bB2LzaIC0
鉄線は数も減って効果もナーフ


416: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:40:05.25 ID:feORjLVJ0
PT組んで初動ドローン潰せるならニトロ
ソロか意思疎通が取れないなら鉄線

そのフレはもちろん鉄線持ってきてくれてるよね?


420: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:08:27.74 ID:uw+YFfJD0
>>416
鉄線持ってくるフレだったら苦労しないんだけどね


418: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 16:44:53.68 ID:5gnZOA6L0
鉄線はビリビリしなくても十分強いよね極端な話5人全員鉄線で10個撒かれるとかやられたらキツい


423: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:24:44.58 ID:fm26naO3d
鉄線はむしろ中途半端にナーフされたせいで必要数増えた


424: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:26:30.60 ID:J7D5wZEx0
タチャンカに鉄線3くれればいいのに


425: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:26:46.69 ID:8wNgImaH0
鉄線は芋リージョンいればどうにかできなくもないかな


426: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:30:55.00 ID:uw+YFfJD0
最近はリージョンばっかしてるわw


427: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:53:24.73 ID:yKYdxfc/K
昔は鉄線強かったしバンディットは鉄線x3の特権があったからC4バンディットとかピックしただけで笑われる構成だったけどね、今ならC4でもそこまでおかしくないけど、普通は出来るだけ鉄線だよね

というか今時鉄線にビリビリとかつけないでしょ、壁に付けるのメインだし
割られると困る壁があるマップにバッテリー、ミラ使う奴見つけたら追っかけでバッテリー、
餅つきするところもないならやることやったらさっさと部屋飛び出して遊撃してくるのがバンディットじゃなかったか


429: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 18:03:52.48 ID:7O4vBm280
最近はTwitchがミラつぶしでピック高いから曲がり角とかに仕掛けとくとドローン封じにもなるね

>>427がどのランク帯かわからないけど絶対こうみたいなのってなくて場所やピックで変わるのがこのゲームだと思う


428: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 17:59:44.26 ID:q4yuYSJn0
領事館の2F守りみたいなシチュだと窓際に鉄線バチバチ置いてドローン破壊を狙ったりできるよ
実際プロリーグでも野良連合がやってた
結局は場所によるとしか言えないな余った分のバッテリーはドローン破壊狙ってもいいんじゃない


430: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/06/01(金) 18:12:15.33 ID:GbG/oeXQd
で、なんでバッテリー持ってるの


R6Sカテゴリの最新記事