679: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 05:08:07.95 ID:8f7ExPkM0
ヴィラ防衛が話題になってるから便乗させて
記念彫刻をミラキャッスル使って守る方法考えたので紹介する
オペレーターはミラキャッスルバンディイェーガーリージョン
彫刻のミラ窓は、ベッド・クローゼットから来る敵に対応
記念のミラは窓、天文階段・Nラペ・ベッドから逃げてきた敵に対応
キャッスルはミラ裏に入る人のカバーができる位置に貼る
キャッスルが割られるとキツイのでADSをバリケ付近に置く
W側テラスからの入り・S側からの攻めをリージョンで対応
N側の開通してるところはしゃがみながら乗り越えると行き来ができる
680: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 05:50:25.30 ID:Y+jAEFa30
>>679
すごいわかりやすい
すごいわかりやすい
681: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 06:00:05.42 ID:gQrAQMUg0
>>679
こんな守り方されたらだるいわ
守る側がアホだとトロフィールームのバリケピークしてくるからそこから崩せばいけるけど
南側からの侵入もリージョンやらいたらきついな
こんな守り方されたらだるいわ
守る側がアホだとトロフィールームのバリケピークしてくるからそこから崩せばいけるけど
南側からの侵入もリージョンやらいたらきついな
682: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 06:02:27.14 ID:uFiQBdP00
>>679
とりあえず下からの突き上げでミラ割るかな
とりあえず下からの突き上げでミラ割るかな
685: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 06:34:59.41 ID:8f7ExPkM0
>>680
ありがとう良かったら試してみて感想聞かせてくれ
>>681
そうそう、この防衛の弱点がそのトロフィー窓だから、なるべくピークせず入ってきてから対応するの大事だわ
>>682
ミラがかなめの防衛方法だから、それされたらかなりキツくなるわ
突き上げしてくる敵に対しては吹き抜けから降りて対応するのが理想かな
ありがとう良かったら試してみて感想聞かせてくれ
>>681
そうそう、この防衛の弱点がそのトロフィー窓だから、なるべくピークせず入ってきてから対応するの大事だわ
>>682
ミラがかなめの防衛方法だから、それされたらかなりキツくなるわ
突き上げしてくる敵に対しては吹き抜けから降りて対応するのが理想かな
696: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 08:56:12.50 ID:0t6Bh8qc0
>>679
そのミラ窓毎回貼ってるわ
強いよね
野良の拙い連携だと逆側2階側から詰められて負ける時もよくあるけど
そのミラ窓毎回貼ってるわ
強いよね
野良の拙い連携だと逆側2階側から詰められて負ける時もよくあるけど
749: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 14:50:36.19 ID:8f7ExPkM0
>>696
時間もかけさせられるし良いよね
野良との連携は厳しそうだな
時間もかけさせられるし良いよね
野良との連携は厳しそうだな
808: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/07/03(火) 19:35:35.98 ID:8f7ExPkM0
>>801
うわぁ…先に死んだくせに味方に暴言吐くテンプレみたいなVCって本当に存在するんだな
災難だったね
うわぁ…先に死んだくせに味方に暴言吐くテンプレみたいなVCって本当に存在するんだな
災難だったね
コメントを書く