208: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 10:38:46.50 ID:EueDwV6Ld
初心者におすすめってスレッジとかルークとかだよね
テルミとかサッチャーとかは使わない方がいいよ
カジュアルなら何でもいいけど
テルミとかサッチャーとかは使わない方がいいよ
カジュアルなら何でもいいけど
210: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 10:51:40.90 ID:PIavNukh0
>>208
スレッジはマップを立体的に覚えてないといけないから初心者向けではない
それにばかすか開けられると味方の迷惑にもなる
防衛はルークかカプカンかミュート、攻撃はフューズかサッチャーかテルミでいいと思う
スレッジはマップを立体的に覚えてないといけないから初心者向けではない
それにばかすか開けられると味方の迷惑にもなる
防衛はルークかカプカンかミュート、攻撃はフューズかサッチャーかテルミでいいと思う
229: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:48:22.59 ID:JVhUx4vyr
>>210
フューズはその通りだしサッチャーはまぁ多少はわかるとしても輝美は無いわ
強化壁破壊は、初心者が自称玄人のカジュアル専雑魚に暴言吐かれる元にしかならないと思うわ
キルできないからキルしなくてもいい仕事させとけって意味で輝美って言ってるんだと思うが初心者ならガレージ即割とか思いつかんだろうし
スレッジダメならIQあたりが良いんじゃないかな
フラグ持ち足3扱いやすい武器
ブラックアイ目的でガジェ使うやつもランクにはいるがカジュアルにはあんまいないだろうし
フューズはその通りだしサッチャーはまぁ多少はわかるとしても輝美は無いわ
強化壁破壊は、初心者が自称玄人のカジュアル専雑魚に暴言吐かれる元にしかならないと思うわ
キルできないからキルしなくてもいい仕事させとけって意味で輝美って言ってるんだと思うが初心者ならガレージ即割とか思いつかんだろうし
スレッジダメならIQあたりが良いんじゃないかな
フラグ持ち足3扱いやすい武器
ブラックアイ目的でガジェ使うやつもランクにはいるがカジュアルにはあんまいないだろうし
209: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 10:48:00.56 ID:pzCS54zh0
初心者におすすめった書いてあるオペレーターすぐ取られるから
大抵カプカンとかミュート選んでる
大抵カプカンとかミュート選んでる
212: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 10:58:39.83 ID:/t7QMmRW0
防衛は初心者向けのオペ多いと思うけど攻撃はなかなか難しい
214: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:04:02.94 ID:okF6D6qh0
>>212
単純に前に出なきゃ行けない都合上攻撃側の方が初心者にとっては難しいからな
どれやっても防衛より難しく感じるのは当然
単純に前に出なきゃ行けない都合上攻撃側の方が初心者にとっては難しいからな
どれやっても防衛より難しく感じるのは当然
217: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:13:18.56 ID:y19FN+o8d
スレッジの様な自己完結出来るキャラは初心者向け
むしろ使って欲しい。さっきも似たようなこと書いたけど、どこ開けたら強いのか味方に迷惑かかるのか、壊せる壁壊せない壁を知るのに必要なキャラ
テルミッドはヒートチャージ2枚しかなくて無駄遣い出来ないし、外に隣接してる強化壁割らずに中に入って死んでる初心者をよく見るよ
今のマッチングならだいたい同じレベルの人らと組むんだからお互いに迷惑掛け合うものだ
使い方間違ってたり知らない人にはvcで教えてやればいい
むしろ使って欲しい。さっきも似たようなこと書いたけど、どこ開けたら強いのか味方に迷惑かかるのか、壊せる壁壊せない壁を知るのに必要なキャラ
テルミッドはヒートチャージ2枚しかなくて無駄遣い出来ないし、外に隣接してる強化壁割らずに中に入って死んでる初心者をよく見るよ
今のマッチングならだいたい同じレベルの人らと組むんだからお互いに迷惑掛け合うものだ
使い方間違ってたり知らない人にはvcで教えてやればいい
218: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:14:49.97 ID:6cvvjVpda
ランクじゃなかったら何使ってもいいと思う
それで色々学んでカジュアルで舐めプできるくらいの余裕ができたらランク来てみなよ。何もわからない状態でランク来て負け続けてコッパーブロンズ帯にどっぷり浸かっちゃったら嫌になると思うよ
それで色々学んでカジュアルで舐めプできるくらいの余裕ができたらランク来てみなよ。何もわからない状態でランク来て負け続けてコッパーブロンズ帯にどっぷり浸かっちゃったら嫌になると思うよ
219: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:19:33.50 ID:aL7Owpqq0
カジュアルなんて思い思いにやればいいよ
思いの丈を存分にぶつけてこい
思いの丈を存分にぶつけてこい
220: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:34:18.45 ID:0l8vHL6u0
初カジュアルデビューして何戦かしたけど、何やってるかサッパリ分からんけどめっちゃおもしろいな
防衛ではルークってやつ使ってアーマー置くとみんな持ってくからそれ見てるだけだわwww
攻撃の時何使えばいいか分からないんだよなフューズなんか良さそうなのかな?
スレッジ使ってみたんだけど、味方が壁を破壊する何かセットしたからそれを撃ったら(w)解除されたんで、R1押して壁破壊したわwww
防衛ではルークってやつ使ってアーマー置くとみんな持ってくからそれ見てるだけだわwww
攻撃の時何使えばいいか分からないんだよなフューズなんか良さそうなのかな?
スレッジ使ってみたんだけど、味方が壁を破壊する何かセットしたからそれを撃ったら(w)解除されたんで、R1押して壁破壊したわwww
224: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:44:22.21 ID:y19FN+o8d
>>220
それブリーチングチャージを壊したんだと思うw
撃っちゃ駄目wスレッジなら味方が貼る前に殴ってあげて
フューズは、例えば1階に目標があったらその真上の2階の床に使うんだよ。それか目標部屋の外の窓ね
使える床と使えない床があるから気をつけて
それブリーチングチャージを壊したんだと思うw
撃っちゃ駄目wスレッジなら味方が貼る前に殴ってあげて
フューズは、例えば1階に目標があったらその真上の2階の床に使うんだよ。それか目標部屋の外の窓ね
使える床と使えない床があるから気をつけて
221: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:34:59.51 ID:YbXYOOEur
カジュアルで何使うなとか言ってる奴はホントバカ
なんのためのランクマとのモード分けなんだよ
使いたいオペ使って試したい事やりゃそれでいい
そこでキルレ1超えない奴は基本的なスキルが足らないから、テロハンハードソロ毎日みっちりやれ
クリア出来ないならスキルが足らない証拠
なんのためのランクマとのモード分けなんだよ
使いたいオペ使って試したい事やりゃそれでいい
そこでキルレ1超えない奴は基本的なスキルが足らないから、テロハンハードソロ毎日みっちりやれ
クリア出来ないならスキルが足らない証拠
233: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:51:32.21 ID:aL7Owpqq0
>>221
テロハントなんてやるよりpvpやった方がいいでしょエイムやらテロハンで培われる物なんてやってれば身に付くし
それよりも独特の緊張感を楽しんで試合する方が楽しいし死んでも人の視点もみれるし
テロハントなんてやるよりpvpやった方がいいでしょエイムやらテロハンで培われる物なんてやってれば身に付くし
それよりも独特の緊張感を楽しんで試合する方が楽しいし死んでも人の視点もみれるし
235: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:54:09.80 ID:YbXYOOEur
>>233
一応何人もズブの初心者教えきて成長が早いのがテロハードやらせる事だった
もちろん自分がやりたいモードやりゃいい
早く基礎的な事をマスターするにはハードソロ
こんなんでしんでるようじゃカジュアル回したってしんでから待ってる時間のが長いから練習にはならん
一応何人もズブの初心者教えきて成長が早いのがテロハードやらせる事だった
もちろん自分がやりたいモードやりゃいい
早く基礎的な事をマスターするにはハードソロ
こんなんでしんでるようじゃカジュアル回したってしんでから待ってる時間のが長いから練習にはならん
222: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 11:36:58.19 ID:pzCS54zh0
俺も初心者だけど
カプカンでとりあえずここだろみたいなとこにブービーやってれば
ポイント稼げるわ良けりゃキルも取れるし
カプカンでとりあえずここだろみたいなとこにブービーやってれば
ポイント稼げるわ良けりゃキルも取れるし
239: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:03:11.95 ID:PbXfaT9f0
初心者にテロハントとか笑うわ
テロハントは敵がどこにいるのかヘッドラインがどこなのかこの2つがわかってないと練習にはならない
あれは初心者抜けたやつがエイム上げるためにやるもの
テロハントは敵がどこにいるのかヘッドラインがどこなのかこの2つがわかってないと練習にはならない
あれは初心者抜けたやつがエイム上げるためにやるもの
242: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:06:07.15 ID:FMQqkWzX0
>>239
初心者抜けたやつとは具体的に
初心者抜けたやつとは具体的に
253: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:25:08.31 ID:/t7QMmRW0
>>239
そのヘッドラインを覚えるためにやるんやろ
もちろんカジュアルも行くべきだけどテロハンで銃を撃つ回数を重ねることも大事
そのヘッドラインを覚えるためにやるんやろ
もちろんカジュアルも行くべきだけどテロハンで銃を撃つ回数を重ねることも大事
240: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:04:16.39 ID:05TrM2Jm0
FPS初心者だったから、最初の頃は死ぬのが嫌でモンタ50時間くらいやってたわ。
それでマップとか立ち回り覚えて、今ではブリッツカベイラでMVP取れるくらいになった。
なお代償としてハンドガンしか扱えない模様。
それでマップとか立ち回り覚えて、今ではブリッツカベイラでMVP取れるくらいになった。
なお代償としてハンドガンしか扱えない模様。
243: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:07:42.90 ID:F7LKVDFTd
スレッジは真っ先に屋上の落とし戸を開ける事さえしてくれれば初心者にオヌヌメとは思う
244: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:09:53.68 ID:+tA/Vx57d
テルミとかスレッジは場所覚えないといけないからiqとかどうかな
足3だしフラグ持ちやし
足3だしフラグ持ちやし
266: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:51:31.51 ID:HQ+3S8Xnd
>>244
足1キャラ使って遊撃潰すとか、率先して室内入って敵を一人倒す程度ならいいけど、ただ突っ込んで即天国行きされるのも困る
足1キャラ使って遊撃潰すとか、率先して室内入って敵を一人倒す程度ならいいけど、ただ突っ込んで即天国行きされるのも困る
282: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 13:18:16.91 ID:+tA/Vx57d
>>266
重要キャラでその役割やらずに死なれるより良くない?
周りの人の重要キャラの使い方をある程度覚えたあとのほうがいいと思うの
重要キャラでその役割やらずに死なれるより良くない?
周りの人の重要キャラの使い方をある程度覚えたあとのほうがいいと思うの
245: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:12:51.53 ID:FvTW2lsd0
初心者のキャッスルはマジでやめて
唯一除外投票したくなるし初心者だとキャッスルで邪魔してることすら認識出来ないから成長もしない
唯一除外投票したくなるし初心者だとキャッスルで邪魔してることすら認識出来ないから成長もしない
246: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:14:45.30 ID:ho6ppOf4p
上の階の落とし戸閉めて戻ってきたら棺桶になってた時のワクワク感すき
248: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:16:01.34 ID:x7GEYZaP0
初心者はフィンカとかゾフィアでいいよ
255: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:30:24.54 ID:AjQMY6450
初心者にテルミサッチャー勧める流れって自分がやりたくないからだよな
普通に考えたらこんな重要なオペ任せられるわけない
普通に考えたらこんな重要なオペ任せられるわけない
256: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:32:57.51 ID:okF6D6qh0
>>255
真面目な話サッチャーテルミは定石覚えられるし責任こそ重いが技術はいらないから初心者がやるには丁度いいと思うが
特に攻めは慣れるまでは防衛とは比にならないくらい難しいと感じるだろうし
真面目な話サッチャーテルミは定石覚えられるし責任こそ重いが技術はいらないから初心者がやるには丁度いいと思うが
特に攻めは慣れるまでは防衛とは比にならないくらい難しいと感じるだろうし
280: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 13:14:06.83 ID:z/tVfe3p0
>>255
初心者にキルオペ使わせても取りたいとこ取れないから
まずは取るとこテルミさちで覚えさした方がいいでしょ
ptでやってるならだけど
初心者にキルオペ使わせても取りたいとこ取れないから
まずは取るとこテルミさちで覚えさした方がいいでしょ
ptでやってるならだけど
265: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 12:50:11.67 ID:kkRuUkmx0
初心者に言いたいのは人質だけはマッチングオフにしとけ
慣れないゲームで人質誤射して終わりとか悲しいだけだ
慣れないゲームで人質誤射して終わりとか悲しいだけだ
277: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 13:09:47.28 ID:FMQqkWzX0
>>265
初心者がモード絞るのは賛成
最初のうちは慣れるまでそれがいい
ただ個人的には爆弾が一番難しい(工事まきこまれ、間違ってab間補強、ディフューザー持ったまま設置しない、敵陣で落とすetc)から簡単なエリア確保だけやってるのがよいかと
慣れたら爆弾のみでよいと思う
初心者がモード絞るのは賛成
最初のうちは慣れるまでそれがいい
ただ個人的には爆弾が一番難しい(工事まきこまれ、間違ってab間補強、ディフューザー持ったまま設置しない、敵陣で落とすetc)から簡単なエリア確保だけやってるのがよいかと
慣れたら爆弾のみでよいと思う
269: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/14(水) 13:02:53.25 ID:pzCS54zh0
攻撃は最初はアッシュばっかだったけど
今はサッチャーが一番いい
今はサッチャーが一番いい
普通にサッチャーあたり使うのがいいと思いまし
コメントを書く