1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:08:10.233 ID:E9Jvd8av0
いいマウス使えば一気に上達する
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:09:02.235 ID:+pwqCQNf0
俺はパッド派だから
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:09:15.684 ID:UyTTrk8r0
モニタ
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:09:16.154 ID:V5f677BBp
3000円以上ならどれでも同じ気がする
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:10:20.309 ID:YyejLAnA0
体調
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:10:57.333 ID:UyTTrk8r0
マウスは100円から1万数千円まで数十個はつかってるが
今だと5000円くらいでいいのあるよ
今だと5000円くらいでいいのあるよ
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:11:20.383 ID:QPKNaHuq0
やっぱりパッドには限界があるんか?
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:12:56.918 ID:YDW374PMM
>>7
ハイセンシと精密な動きが両立できないからね
パッドFPSにはエイムアイストがついてるのがいい証拠
ハイセンシと精密な動きが両立できないからね
パッドFPSにはエイムアイストがついてるのがいい証拠
11: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:14:40.380 ID:QPKNaHuq0
>>10
なるほど、さっきシージやってたらマウスらしき強者にボコられたんだ
なるほど、さっきシージやってたらマウスらしき強者にボコられたんだ
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:19:59.431 ID:YDW374PMM
>>11
シージはよく知らないけど
ふつうcsでのマウサーはpc鯖に隔離されるだろ?
シージはよく知らないけど
ふつうcsでのマウサーはpc鯖に隔離されるだろ?
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:23:51.494 ID:QPKNaHuq0
>>16
一応禁止ってことになってるけど、コンバーターってやつを使うとマウスでできるみたいだ
一応禁止ってことになってるけど、コンバーターってやつを使うとマウスでできるみたいだ
20: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:24:13.354 ID:ku5GEousd
>>16
そんな機能なくね
CSにマウス直差しした時の操作感はパッドに勝るとも劣らぬ微妙な感じ
コンバータ経由すればPCマウスの操作感+エイムアシストの完全なハードウェアチートの完成
現状コンバータの使用を検出してプレイ不可に出来るのはフォートナイトだけ
そんな機能なくね
CSにマウス直差しした時の操作感はパッドに勝るとも劣らぬ微妙な感じ
コンバータ経由すればPCマウスの操作感+エイムアシストの完全なハードウェアチートの完成
現状コンバータの使用を検出してプレイ不可に出来るのはフォートナイトだけ
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:12:52.617 ID:UyTTrk8r0
マウスパッドはでかければでかいほどいい
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:15:41.289 ID:ku5GEousd
有線マウスはどうしてもコードに触れたりコードの反発力を感じたりするから苦手
やっぱ無線でしょ
やっぱ無線でしょ
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:17:58.529 ID:kB7PtzDx0
>>12
良さそうだなぁとは思うんだが高すぎて手が出ない
良さそうだなぁとは思うんだが高すぎて手が出ない
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:18:24.520 ID:a5g+tK7ZH
モニターだろ
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:21:50.807 ID:0aFUT1Rc0
FPSなら小さいマウスの方が良いけどそれ以外のジャンルだと大きめで値段も高い手の重さを預けられるマウスの方が良いな
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/11/10(土) 04:22:24.942 ID:UyTTrk8r0
結局無線がいいよ
有線はケーブルが邪魔で不利
有線はケーブルが邪魔で不利
コメントを書く