1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:31:27.70 ID:bw0Ku8pE0
FPSはキーボードとマウスでやるに限るね
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:36:19.71 ID:bw0Ku8pE0
もう二度とパッドでなんかFPSやらんだろうな
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:38:58.10 ID:raLUqP+sM
シージはそりゃな
他のFPSだとクソ強エイムアシストあるCSでマウスコンバートのハードウェアチートが最強
他のFPSだとクソ強エイムアシストあるCSでマウスコンバートのハードウェアチートが最強
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:45:40.65 ID:POEyfBab0
シージって家ゴミでもエイムアシストないんでしょ?
的狙えないじゃん
的狙えないじゃん
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:51:54.23 ID:5AqiNAt+0
これ、マウスでやったことないからわからんのだけど、パッドはトリガー引く感覚で打てて雰囲気あるじゃん?
マウスでの操作ってほんとにカーソル合わせて打つだけの作業に感じないの?
ディスってるわけではなく、疑問
マウスでの操作ってほんとにカーソル合わせて打つだけの作業に感じないの?
ディスってるわけではなく、疑問
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:56:05.18 ID:bw0Ku8pE0
>>6
いや、作業とか全く感じない
パッドでやるよりマウス&キーボードのほうが断然おもしろい
いや、作業とか全く感じない
パッドでやるよりマウス&キーボードのほうが断然おもしろい
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 13:04:48.31 ID:BZL8eU530
>>6
人によるだろうけど
俺はマウスでカチカチクリックする作業は銃で撃ってる感が薄い
人によるだろうけど
俺はマウスでカチカチクリックする作業は銃で撃ってる感が薄い
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 13:25:15.16 ID:90v8iFIN0
>>6
ハエ叩きだからな。マリオペイントやった奴はマウスキーボードで対戦系シューターにはハマらないんじゃないか
ハエ叩きだからな。マリオペイントやった奴はマウスキーボードで対戦系シューターにはハマらないんじゃないか
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 13:33:38.53 ID:BqaEePY+0
>>6
雰囲気よりもそれを超えた先にあるゲーム性のほうが面白かったってことだろ
雰囲気よりもそれを超えた先にあるゲーム性のほうが面白かったってことだろ
雰囲気ならVRが比べもんにならんけど、結局、求められてたのは操作が簡単で
ゲーム性の高いほうってことなんだろう
俺はFPS自体嫌いだからどうでもいいけど
24: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 16:34:19.73 ID:IsLd0A1g0
>>6
あくまで「自分が架空の戦場で銃を撃つ気分を味わいたい」ではなく
「架空の戦場で銃を撃つ兵士を意のままに操作する」がいいんじゃない?
前者がやりたい人はVRやらジャイロやらトリガー付きデバイス対応のゲームするしかない
あくまで「自分が架空の戦場で銃を撃つ気分を味わいたい」ではなく
「架空の戦場で銃を撃つ兵士を意のままに操作する」がいいんじゃない?
前者がやりたい人はVRやらジャイロやらトリガー付きデバイス対応のゲームするしかない
25: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 16:36:02.01 ID:aP/YfQGCa
>>6
マウスでもコントローラでも一緒だろ
トリガーで撃っても照準はスティクで的合わせには変わらんから面白さが変わりはしない
マウスでもコントローラでも一緒だろ
トリガーで撃っても照準はスティクで的合わせには変わらんから面白さが変わりはしない
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 12:55:28.59 ID:YNK3xNGk0
マウスのほうがエイムが圧倒的に楽なんだよ
親指だけで、また不安定なコントローラーで正確なエイムは
結構難しい
親指だけで、また不安定なコントローラーで正確なエイムは
結構難しい
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 13:15:03.86 ID:e544Phhjp
スティックでのエイミングやクリアリングの方が、機械的で作業感あるわ…
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 13:28:23.22 ID:vrVGjbQQM
ゲーム用のパッドとマウスとキーボードにすると触り心地が良い
22: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 16:32:53.66 ID:QiXCrs2F0
普通コンバーター使うよね
26: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 16:39:20.22 ID:RHrwbIqE0
パッドだと無双できるからパッドでいいや
PCでもやってたけど結局パッドに戻った
最近はFPSしてないけどね
PCでもやってたけど結局パッドに戻った
最近はFPSしてないけどね
29: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/11(火) 17:43:34.86 ID:pxMhaBE/0
比較的環境が対等な状況で出来るのがCSの良さなのに、コンバータかましてマウスとかいう限りなくハードウェアチートな行為をするから切れてるんだろ。三輪車限定レースに自転車で乗り込んでるようなもんだ。公認されてるなら良いが、そうでないならPCでやっとけ。
33: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/12(水) 07:41:43.74 ID:582/2LPY0
トリガーだけは箱コンとかの方が撃ってる感あるけど
操作性とか違い過ぎてパッドでプレイはちときついわ
操作性とか違い過ぎてパッドでプレイはちときついわ
34: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/02/12(水) 16:06:37.37 ID:w6D/i2SLM
パッドはトリガー引く感覚はともかくリモコンで機械のタレット操作してるかのような気持ち悪いエイム感覚が萎える
砲台の仰角、俯角をスティックで操作する感覚
砲台の仰角、俯角をスティックで操作する感覚
コメントを書く