1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:45:12 ID:lST
こんなにメリットあるのに
・LoL、Dota 2、Teamfight Tactics、Dota Underlords、WoW、Mount & Blade II、Valorant、CS:GO、GTFO、Escape from Tarkov、Rust、Team Fortress 2、Arma 3、Mordhau
Planet Coaster、Planet Zoo、Project Winter、Kenshi、Anno 1800、Hearts of Iron IV、Football Manager 2020、Euro Truck Simulator 2、Thief Simulator、iRacingなどの面白いPCゲームが遊べる
・Half-Life: Alyx、VRChat、BONEWORKS、Fallout 4 VR、The Forest VR、Minecraft VR、カスタムオーダーメイド3D2、コイカツ!、VRカノジョなどの面白いPCVRゲームが遊べる
・Forza Motorsport 7、Forza Horizon 4、Gears 5、Halo: The Master Chief CollectionなどXboxの名作が遊べる
・エミュレータでCSのゲームを高画質高fpsで遊べる
・MODを導入できるからバニラより何倍も楽しめる
・エロ規制やグロ規制が無いから本来のゲームを楽しめる
・洋ゲーは早期アクセスが多いからCS勢より早くプレイできる
・マウスだからFPSやシミュレーションゲームが操作しやすい
・Xbox、Playstation、Switchなどコントローラーがなんでも使える
・240Hzモニター、ウルトラワイドモニター、マルチモニターに対応してるからゲームに没頭できる
・オンラインが無料なうえにオンライン障害が少ない
・Epic Gamesが完全無料で毎週ゲームを2本配布してる
・Steam、Origin、Uplayなど他のプラットフォームもゲームを無料配布してる
・アマゾンプライム会員ならTwitchで毎月ゲームが5本貰える
・パーツを交換できるから半永久的に使える
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:45:42 ID:lST
ゲーミングPC持ってないとか人生損してるで
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:46:20 ID:dho
で、なんぼなん?
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:46:48 ID:lST
>>3
ピンキリや
10万でもスペック良いやつが買える
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:51:46 ID:uMl
>>3
一昔のPCに最新グラボ刺すだけでCS超えや
総額4万円くらい
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:46:58 ID:lST
>>4
ひどヨ
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:48:29 ID:3iL
でもどう森できないじゃん
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:49:51 ID:lST
>>7
エミュレータでググってみ
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:49:24 ID:lST
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:50:11 ID:5FT
ゲームしないからだろ
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:50:40 ID:lST
>>10
PCゲーム面白いのになぁ
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:53:33 ID:lST
>>17
PCはほんまに色んな種類のゲームあるから飽きることは無いと思うで
11: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:50:21 ID:BEn
MODとかいらないわ
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:51:18 ID:lST
>>11
MOD童貞だからやろ?
MOD入れたら何倍の楽しめるで
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:51:36 ID:TzG
趣味でpcゲームやってそうって思われたら人生終わりやん
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:52:04 ID:lST
>>14
eスポーツとか世間に認められてきたから、終わりってことはないやろ
21: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)13:57:47 ID:tyh
今時期悪いやん
26: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:17:33 ID:52q
来月買おうと思ってるわ。揃えるものって本体、ゲーミングマウス、ヘッドフォンだけでいい?
27: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:18:03 ID:lST
>>26
マウスパッドも必要
28: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:18:41 ID:YLY
>>26
店行って買うとマウスパッドタダでつけてくれるよ
二千円くらいだけど
29: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:19:42 ID:YLY
というかモニター代を考えてないってことはノート買おうとしてない?
デスクトップにした方がいいよ
33: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:20:22 ID:lST
>>29
そうだね
デスクトップだとパーツ交換できるし、何よりラップトップよりコスパ良い
41: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:21:37 ID:I6Z
ゲーミングPCあるけど全然ゲームしないわ
45: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:22:53 ID:lST
>>41
最近出たValorantとMount & Blade IIやろうや
46: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:23:00 ID:yS2
ps4で充分
50: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:23:14 ID:lST
>>46
PS4は安物買いの銭失い
53: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:23:30 ID:Ylr
>>50
PS5でるからなぁ
56: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:23:57 ID:lST
>>53
PS5の性能低いやん
68: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:27:05 ID:y99
自作したらどうや??
70: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:27:25 ID:Ylr
>>68
自作のメリットとか今もうないぞ
77: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:30:05 ID:0KR
>>70
i7 4790k
メモリ 16Gb
SSD250Gb+HDD1T
RTX2060
ワイのサブはこれで6万円台やぞ
メリットあるわ
78: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:30:35 ID:YLY
>>77
ファッ!?自作のちからってすげー
79: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:30:58 ID:alN
>>77
CPUメモリマザボあたりが中古?
型番的に
82: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:33:04 ID:0KR
>>79
法人タワーベース
ま座簿を使い回せばOS台浮くし
仕事用やから設計がしっかりしとる
下手なケースより質感高いしな
101: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:43:06 ID:lST
81: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:32:10 ID:IL5
自作は知識ある人が身内にいればオススメけどなぁ
余ったパーツ回してもらえるかもしれんし
83: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)14:33:11 ID:rC0
>>81
自分で調べる人じゃないと手出さない方がええやろ
166: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 20/04/18(土)15:14:49 ID:BUq
パソコンは凝り始めると金いくらあっても足りねンだわ
コメントを書く