592: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 14:00:25.70 ID:iKHsG6Zpp
イタリアのサブSG開けづらすぎて大規模工事したいボム来たらスモークミュート使ってsmg11を使わざる終えないのほんと糞
キャッスルGoyoはソロだと仲間の迷惑になりかねないしKaidもボムによっては要らない子だし取り敢えずで選べたモジーを返してくれよ…
602: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 15:00:23.40 ID:ZIkSnA6j0
>>592
ぶっちゃけ今のキャッスルってモジーSG持ちってだけでもソロでも充分使う価値はあると思うぞ
ぶっちゃけ今のキャッスルってモジーSG持ちってだけでもソロでも充分使う価値はあると思うぞ
604: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 15:10:38.53 ID:iKHsG6Zpp
>>602
アーマーパネル貼るのどうしてるよ?仲間の迷惑にならずに貼り付けるの難しくない?
アーマーパネル貼るのどうしてるよ?仲間の迷惑にならずに貼り付けるの難しくない?
610: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 17:04:33.15 ID:ZIkSnA6j0
>>604
難しいから動画とか見て最低限邪魔にならないようにやってるわ
でもわりと考える事多くて楽しくはある
というかTCOGとかスモークミュートのSG使って工事するのすげぇ作業間あってやだってのが強いけど
難しいから動画とか見て最低限邪魔にならないようにやってるわ
でもわりと考える事多くて楽しくはある
というかTCOGとかスモークミュートのSG使って工事するのすげぇ作業間あってやだってのが強いけど
599: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 14:40:08.06 ID:br9VU4jX0
キャッスルはACOG持つしかねえよもう
武器変える気も無ければリワークする気も無いんだろ
武器変える気も無ければリワークする気も無いんだろ
601: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 14:54:48.11 ID:s/Q9/Zlda
キャッスル数を二枚にして鉄製の防弾パネルにしたらmp過ぎるか?
ヒートチャージ、カイロス、トーチでしか破壊不可能、本人も味方も剥がすことはできない
ヒートチャージ、カイロス、トーチでしか破壊不可能、本人も味方も剥がすことはできない
603: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 15:06:12.97 ID:2qt0+lym0
キャッスルがなんで転職するんだよ
605: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 15:34:35.68 ID:ChiAQNdvr
アーマーパネルはセンス出るけどたまにしょうもない貼り方すると割職足りなくてメチャクチャ硬くなるのが楽しい
606: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 15:49:14.78 ID:3Yk73Xhgd
キャッスルそんな強いか大抵割られちゃう気がするんだが
窓とかじゃなくて中に貼った方がいいのか
窓とかじゃなくて中に貼った方がいいのか
607: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 16:15:14.45 ID:bnRMtHpJ0
キャッスルを窓に貼るのは一番弱いからやらんほうがいい
608: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/02(土) 16:22:43.59 ID:D2o+bAO2M
単に通路塞いで強い場合もあるが、
斜線を遮る意味で通路にアーマーパネル貼って隣を開けるのも良い場所が多々ある
イメージとしては領事館2FのAB間3枚壁の真ん中を補強するような感じ
斜線を遮る意味で通路にアーマーパネル貼って隣を開けるのも良い場所が多々ある
イメージとしては領事館2FのAB間3枚壁の真ん中を補強するような感じ
コメントを書く