1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:05:34.655 ID:xEjDgCDS0
出たと思ったら勘違い無双で終了とかひどすぎない?
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:06:10.657 ID:55wqs0hud
銃が一般的じゃないからじゃね
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:06:28.812 ID:S4+nMo8y0
つまらないから
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:06:57.710 ID:Oarc3H7Vd
日本人ってFPS勝てないから日本産のFPSゲーム出しても上位が韓国だらけになって恥ずかしいから
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:07:47.751 ID:S4+nMo8y0
別に日本企業に作って欲しいわけじゃない
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:08:08.999 ID:681VL/Gea
主な市場は海外になるだろうけど
海外はリアルな銃器とか現代戦とか求めてるので元々FPSのノウハウの無い
日本には作れない
今更作ってもノウハウが無いから低クオリティな物にしかならないのでは
海外はリアルな銃器とか現代戦とか求めてるので元々FPSのノウハウの無い
日本には作れない
今更作ってもノウハウが無いから低クオリティな物にしかならないのでは
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:08:53.842 ID:S4+nMo8y0
>>8
洋ゲーFPSの銃器がリアルだと思ってるのか?
デタラメもいいとこだぞ
洋ゲーFPSの銃器がリアルだと思ってるのか?
デタラメもいいとこだぞ
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:11:58.188 ID:TupYpqxu0
>>8
銃にも著作権か何かが発生し始めて利用料を払わないとダメになった
TPSだとMGSが4から架空の銃になった
銃にも著作権か何かが発生し始めて利用料を払わないとダメになった
TPSだとMGSが4から架空の銃になった
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:10:11.618 ID:vxVxcedt0
FPSって意外と海外ゲーマーでもありきたりなものばかりで嫌悪感抱いてる人多いんだよな
そこにFPS以外の需要がたくさんあるからわざわざ出す必要がない
そこにFPS以外の需要がたくさんあるからわざわざ出す必要がない
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:11:29.537 ID:AANQML9+0
日本は銃社会じゃないし…
銃に憧れる、かっこいいと思う感覚は持っているけど戦場でドンパチってのには憧れない
銃に憧れる、かっこいいと思う感覚は持っているけど戦場でドンパチってのには憧れない
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:11:46.715 ID:HLlZ631s0
日本産FPSとか韓国人が必死にやるんか…?
FPS自体はすでに沢山あるし後追いするよりは
幕末設定とか日本らしい変化球のが需要あるのかな
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:13:06.214 ID:xxR8j93DM
日本人はしょーもないRPGしか作れないんからね
22: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:14:02.594 ID:/GUJBLrU0
Phantasy Starくらいなら
FPSの舞台になりそうだけど
日本人は結局ソーシャルとか女キャラ需めるから
ストイックに狙撃することが
娯楽にならない
25: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:17:48.668 ID:/9KmY8SF0
別にそんなに好きではない
あえて言うなら戦場の絆とかあるよ
あえて言うなら戦場の絆とかあるよ
27: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:20:37.251 ID:9ygTJTHu0
スプラトゥーン以上のゲームが作れるとは思えんからじゃね?
28: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:21:22.776 ID:U0BikNK70
owみたいなの出してくれ
29: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:21:37.363 ID:RkkMjcVD0
単純に日本人のニーズにあってないからだろう
32: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:22:58.208 ID:8L3X8/iC0
日本の企業がつくるメリットが薄い
以上
以上
37: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:25:08.693 ID:HLlZ631s0
FPSが日本で大ブームになったら軍靴勢力がうるさくなりそう
まず近接戦闘ありきの方が人気な傾向あるしなぁ
40: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:28:30.746 ID:MsHEHiOL0
日本で作っても日本で売れないんだから作るわけがない
41: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:30:05.285 ID:i4EYaAsf0
キャラが好きな日本人が多いからじゃね?
キャラ見えてないと嫌、みたいな
キャラ見えてないと嫌、みたいな
42: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:30:36.545 ID:9ygTJTHu0
マジレスすると
外国産のFPSが多いのは軍が金出して作らせているからだぞ
そんで兵士としての技術の向上と優れた才能の発掘をしているからだぞ
外国産のFPSが多いのは軍が金出して作らせているからだぞ
そんで兵士としての技術の向上と優れた才能の発掘をしているからだぞ
45: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:34:21.548 ID:EEzkdD9np
>>42
流石にそれは笑うからやめwwwww
流石にそれは笑うからやめwwwww
43: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:32:30.661 ID:hmjOJvZOp
fpsに求められのは背景の設定とかじゃなくて
競技性(もしくはカジュアルさ)とチート対策だよ
競技性(もしくはカジュアルさ)とチート対策だよ
44: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:34:20.652 ID:cPog2nw20
FPSとかTPSってどうしても戦争とかおっさん臭いイメージがあるから
日本人受けするデフォルメキャラにした銃ゲーならどうかな
49: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:36:57.608 ID:EEzkdD9np
>>44
オーバーウォッチ…
ヴァロも見た目はそんな感じだけど他の部分が硬派すぎてどうだろか
オーバーウォッチ…
ヴァロも見た目はそんな感じだけど他の部分が硬派すぎてどうだろか
52: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:38:05.701 ID:SoBaGoe8a
日本でcsはやってないんだからバロは流行んないだろと思う
54: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:39:36.638 ID:jIiD2y2kr
日本のFPSゲーマー自信が国産FPSを望んでないし
出たら出たで叩きまくるから
出たら出たで叩きまくるから
64: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/12(火) 16:51:48.535 ID:sHgUUF1ea
海外で発展したジャンルだし
あれマウスで遊ぶゲームじゃん
PCでゲームする習慣がないし売れないよ
あれマウスで遊ぶゲームじゃん
PCでゲームする習慣がないし売れないよ
コメントを書く