1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:40:31.38 ID:bmnEpRLg0
マウスやゲームパッドでしかエイムしたことがないから
分からないんだ
スイッチを持って無くて・・・
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:47:51.90 ID:SJ9QcAMl0
スプラは良好
ゼルダでの弓だとリンクの向きに合わせて補正が入るので
意図しない方向にターゲットが動いてイラつく場面あり
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:52:36.87 ID:YSBtPfEO0
FPS歴はCS1.6から、ジャイロエイムはスプラ2しかやってないが
甲乙つけがたいな
シャッガンならジャイロ優位、アサルトのタップ撃ち以上はマウス優位
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:55:20.78 ID:BR66mZFFM
マウスに勝てるデバイスは今の所無い
でももぐら叩と同じだから没入感は皆無だ
ジャイロエイムは傾き検知だから自然な操作
PCならいくらでもジャイロ対応ゲームあるだろ 結構面白いぞ
48: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/10(日) 05:14:50.78 ID:oT8iNi2Ar
>>4
これで結論
効率がよくてもゲームやってる気が失せる
単純作業労働者になったような気分になりかねない本末転倒な代物
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:57:48.46 ID:2wzJdtPM0
ジャイロエイムの良さは普通にコントローラーのボタンやスティックを使えることにある
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:06:02.73 ID:CwmKlTeya
>>6
これ
普通のコントローラーだけで、モンゴリアンスタイルを再現できるようなもの
これは特にスプラトゥーンみたいな、高度なアクションとの兼ね合いができるということが1番のメリット
よく「スプラトゥーンをPCで出せマウスでやらせろ!」みたいなことを言う謎の勢力がいるが
移動で高度なアクションが求められらるゲームなので、WASDでの移動には全く向いていない
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:58:54.71 ID:87w18hFP0
マウスより上ってことはない
精度面は完敗してる
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 21:59:36.20 ID:VhGCsCi30
キネクトみたいな、というかカメラ認識、と言うかAI認識は全ての入力系統を一新するだろうな
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:03:30.10 ID:AbqFul7k0
マウス>>>>ジャイロ>>リモコン>>>>>>スティック
こんな感じ
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:10:54.99 ID:pGbLuf/70
>>10
これが正解
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:05:18.30 ID:VhGCsCi30
マウスが標準なCS機は何で無いのかな
キーボードは複雑で、子供とかに初見で遊べと言うのは無理があるからわかるが
マウスは操作簡単だし、構造も簡単だから安い
98: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/10(日) 22:16:46.74 ID:dbJgOvsm0
>>12
マウスは置かないとダメだから
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:13:22.85 ID:2ZIIikcp0
キャラの足が速くなればなるほどジャイロエイムは使える
足止めてスクワットタップ打ちするようなゲーム性だとスティック操作も上手くないときつい
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:13:51.97 ID:oMgahYTO0
ジャイロは戻しの操作がなあ…
マウスならちょいと浮かしてマウスパッドの真ん中に戻すだけなんだが
ジャイロだとそのまま向きまで戻ろうとするからスティックでの補正もいる。
イカちゃんやってたら割とすぐ馴染んだけどねえ。
20: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:19:39.80 ID:PhNQ6q+L0
チャクチ狩りとかスティックじゃ絶対無理
スプラ2だと右スティックが体全体の動きでジャイロが腕の動きって感じだな
ジャイロエイムを知ってしまうと右スティックのみのエイムとかありえない
22: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:26:15.36 ID:Gbx6/P990
スライドからのエイムとか
チャージャーの射線隠しといてバンとかも
スティックじゃダメだろうね
まぁ、さすがのジャイロもマウスは越えないけど…
24: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:33:37.00 ID:Gbx6/P990
ローラー縦振りなんかもジャイロならではの操作だよねぇ
25: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:39:10.77 ID:qxe9IIyu0
ジャイロはマウスパッドに頼れないからグッと止めるのがちょっと難しい
27: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/09(土) 22:43:12.36 ID:2wzJdtPM0
エイムだけを考えればマウス
その他アクションや没入感を考慮するならジャイロ
どちらにせよ圧倒的に劣るのがスティック
コメントを書く