1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:39:06.94 ID:bMb6pMCi0
・次世代ゲームエンジン「Unreal Engine5」のPS5リアルタイムデモが公開されたが、現行のハイエンドPCでも十分に動く仕様のようだ
・Epic GamesのCTOによれば、「RTX 2070 Super」でも”かなり良いパフォーマンス”で動かすことができるという。
10.28テラフロップスのPS5に比べると、9テラフロップスしかないグラフィックボードだが、問題なさそうだ
・このグラフィックボードとSSD(NVMe)を組み合わせれば、同じような動作が可能だ
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X BOX \38,439 @最安
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,608 @最安
【メモリ】G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] \8,280 @最安
【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend \11,408 @最安
【ビデオカード】MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS GP [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル \57,530 @最安
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C \8,448 @最安
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,378 @最安
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G \10,780 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \12,980 @最安
【ディスプレイ】BenQ GW2480 [23.8インチ ブラック] \14,800 @最安
【合計】\ 170,651
http://niku.webcrow.jp/?MwkNTdYxMS7O0zEpMAjSMfGKSNExTQnO09ExNS9L1tHRMUk1K9AxycjI1jHJyi4A8tP9M/UM4EBPBxnoGeiVGQMA
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,608 @最安
【メモリ】G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] \8,280 @最安
【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend \11,408 @最安
【ビデオカード】MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS GP [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル \57,530 @最安
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C \8,448 @最安
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,378 @最安
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G \10,780 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \12,980 @最安
【ディスプレイ】BenQ GW2480 [23.8インチ ブラック] \14,800 @最安
【合計】\ 170,651
http://niku.webcrow.jp/?MwkNTdYxMS7O0zEpMAjSMfGKSNExTQnO09ExNS9L1tHRMUk1K9AxycjI1jHJyi4A8tP9M/UM4EBPBxnoGeiVGQMA
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:44:50.09 ID:iOqDPhfv0
ディスプレイ含めるのはおかしくない?
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:50:53.61 ID:x1DWM7Qc0
マウスとキーボードもいるな
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:51:00.64 ID:vfWFFft70
ディスプレイ除いて15500円でCSに合わせた調達価格にすると62000円
PS5が62000円よりどれだけ安いかな?
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:51:04.09 ID:5tPCCRSTd
プリミティブシェーダ前提なんだから
AMDのグラボにしろよ
CPUもRyzen7じゃなくて
Ryzen 5 3600ぐらいで充分でしょ
CSに載るのはもっとしょぼいだろうし
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:51:20.97 ID:gFQkwoUD0
CPUは3600で良い。
モニターなんで込みなのよ?
3マン引いて14マンだな。
モニターなんで込みなのよ?
3マン引いて14マンだな。
11: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:54:38.10 ID:E7qXehNUd
PS5は組めないからな
買って1年ぐらいはドヤ顔出来るだろうが
買って1年ぐらいはドヤ顔出来るだろうが
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:55:34.27 ID:t/V/lb7f0
別に両方用意するのでどうでもいい
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:55:58.33 ID:DdSZ3Y2s0
マルチモニターにできないからいらね
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 12:56:08.77 ID:TrLG2dFd0
PS5同等以上でいいならCPUクーラーはリテールで十分だろ
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:01:06.10 ID:P85D6NEE0
てかこの手の話で持ち上げてもXBOXはもっとお得ってカウンターになるだけだと思うんだが
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:01:59.61 ID:jDDxKaKCa
どうせ初期型は品切れで買えないよ
転売屋が買うだけだから普通に買えるまでロンチから一年くらいはかかる
転売屋が買うだけだから普通に買えるまでロンチから一年くらいはかかる
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:05:26.76 ID:69ntCTadM
ゲーム機程度の電力でどんなオーバーテクノロジー使えばそんな高性能になるの?
しかもGPUはAMDでしょ?
そんなオーバーテクノロジーがあればNVIDIAなんてとっくに無くなってると思いません?
しかもGPUはAMDでしょ?
そんなオーバーテクノロジーがあればNVIDIAなんてとっくに無くなってると思いません?
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:05:47.87 ID:hu7OX9Lm0
それより1万安いXSXはいくらお得なんや…
20: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:07:10.94 ID:TOllAoC10
CSじゃ操作性クソでどうせゲームにしか使わんだろ
それコスパ悪くね
それコスパ悪くね
27: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:29:42.16 ID:4GfBMkhwM
PCはゲーム以外にも使えるじゃん
30: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 13:36:35.78 ID:OFUiI+Ejd
PS5が出る頃には次世代のグラボCPUが発売されるからもっと安く買えるけどね…
35: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 14:20:26.08 ID:kdBioIxs0
ゲーマーならみんな持ってるスペックだな
やっぱPS5いらないわ
やっぱPS5いらないわ
37: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 14:56:45.87 ID:oRr1iWrC0
PS5に負ける要素があるPCを買う気にならないんだが
なにか買う気にさせてくれる要素ないかな
なにか買う気にさせてくれる要素ないかな
48: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/17(日) 17:22:47.18 ID:nXU8ce5u0
PCでモニタかうなら当然PS5でも買うよな
写すものがないわけだし
写すものがないわけだし
54: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/18(月) 02:15:05.51 ID:nxrqMqxp0
自作できるなら良いが
BTOだとこの1.5倍くらいの値段になるからな
ゲーミングPCが流行らないわけだ
BTOだとこの1.5倍くらいの値段になるからな
ゲーミングPCが流行らないわけだ
コメントを書く