1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:14:24.71 ID:ojWzbQX/0
1000時間とかまぁまぁ難しい資格とれるやんけ・・・
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:14:58.13 ID:iFbDjsav0
慰めてくれて優しいやん
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:15:49.74 ID:FGXYIInd0
チョンゲ時代からどっぷりハマってるから1万時間とかいってるかもしれん
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:16:34.87 ID:59+vGeP/0
じゃあ資格とれよ
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:16:52.78 ID:LV9lIGUN0
BFの飛行機とかいうガチ勢専用兵器
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:18:08.68 ID:TzyBuG7CM
3000時間が最低ラインやぞ
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:18:12.96 ID:r1GfSGqU0
大学生の時
夏休みとか学校終わってからもめちゃめちゃゲームやって
CoD MW3が300時間くらい
Civ 5が500時間くらい
やってほんま廃人になるくらいげーむしたなぁとか思ったけど
1000時間超えてもあかんってまじでどんだけゲームしとんねん…
ニートでも大変やろ
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:18:24.24 ID:xqxbeaJ30
4000時間勉強すれば東大いけるらしいな
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:18:28.72 ID:7sBeP2Eg0
海外で有望な中学生がすでにCSGOのプレイ時間9000時間超えてるとか記事見てたまげた
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:19:27.07 ID:uP416sC50
1.6とGO合わせたら5000時間いってたわ
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:19:33.84 ID:/Yp2vKm+d
そんだけやってたらリアルでもクリアリングしそう
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:19:34.91 ID:qUPmI7PF0
1000時間やったら2000時間やってるやつに叩き潰されるジャンルって気付いたわ
11: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2020/05/27(水) 16:19:19.07 ID:Vk2RkAsR0
なお資格勉強1000時間は無理な模様
コメントを書く