1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:33:55 ID:Poc
PS3発売時ゲーマー「グラフィックはPS2レベルで十分」
PS4発売時ゲーマー「グラフィックはPS3レベルで十分」
現在ゲーマー「グラフィックはSwitchレベルで十分」
どんどん要求レベル上がって、PSレベルで全然満足してませんねぇ…
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:34:44 ID:eYy
そらゲーム会社がそこにばっかり力入れるからそれくらい簡単にできるんやろなあと思ってまうからよ
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:34:45 ID:Kzu
???「グラフィックは8kで充分」
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:34:50 ID:jyP
ワイは常にグラフィックスを求めとるで
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:35:50 ID:uow
グラフィックもゲーム性もシナリオもシステムも力入れろやぞ
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:36:03 ID:jyP
ただ、今の時代に最高のグラフィックを求めるなら100億の世界や
さすがにそれは全部の会社は無理やろから、高グラで短いゲームとか、低グラの紙芝居も否定せんで
さすがにそれは全部の会社は無理やろから、高グラで短いゲームとか、低グラの紙芝居も否定せんで
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:37:05 ID:jyP
FF15ほど金をかけなくてもニーアオートマタは作れるんや
ワイが言いたいのはそういうことやぞ
ワイが言いたいのはそういうことやぞ
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:37:50 ID:y8V
正直PS3くらいのグラで十分や
ワイはガンオンのグラを不足してるとは思ったこと無いで
ワイはガンオンのグラを不足してるとは思ったこと無いで
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:38:01 ID:dG3
グラフィックうんぬんは懐古厨やろ
ゲーム性は結局進化していくたびにさらなる進化を求める
>>12
これならわかる、
ゲーム性は結局進化していくたびにさらなる進化を求める
>>12
これならわかる、
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:39:33 ID:jyP
>>12
PS3からメッチャ上がったからな
FF13みて「はえー」ってなったわ
PS3からメッチャ上がったからな
FF13みて「はえー」ってなったわ
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:38:55 ID:QkK
グラフィックは綺麗に越したことはない、ゲーム性はもちろん重要、当たり前だがストーリーも重要、BGMはゲームを盛り上げるために重要
なおどれかひとつを削った代わりにどれかひとつが激烈に特化した作品は例外として可とするがやはりすべて揃えてほしいのが現実
20: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:39:40 ID:28i
>>16
なお音楽極振りすると音楽だけはよいというクソゲーの法則に引っ掛かる模様
なお音楽極振りすると音楽だけはよいというクソゲーの法則に引っ掛かる模様
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:39:14 ID:y8V
あとまあグラ性能上げてもFPSとかPUBGみたいなゲームやとどちらにしろ設定グラを下げる事になるからな
fps上げる為に
fps上げる為に
21: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:39:42 ID:CMh
FPSは高画質のがええけどファイヤーエンブレムはスーファミ画質のほうがええな
28: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:41:12 ID:jyP
ダークソウルとかあの高グラじゃないと面白くないやろ
中にはダークソは低グラとか言うやつもおるけど、それは屁理屈やろと思う
中にはダークソは低グラとか言うやつもおるけど、それは屁理屈やろと思う
33: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:42:35 ID:TRR
>>28
探索とかグラフィックがきれいじゃないとな
次はどんなエリアかワクワクするンゴ
探索とかグラフィックがきれいじゃないとな
次はどんなエリアかワクワクするンゴ
29: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:41:23 ID:28i
問題はもうほとんどドッターが居ないことやで
42: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:45:35 ID:QkK
まぁ何だかんだ面白いゲームは定期的に出てるしまだまだ戦えるやろ
43: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:45:57 ID:dG3
その点マリオってデフォルメ効いてるから
ゲーム性に力入れられるね
ゲーム性に力入れられるね
44: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:46:09 ID:Eot
そもそもゲーム性ってなんだよ
目新しいシステムとかか?
目新しいシステムとかか?
48: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:47:01 ID:dG3
>>44
リアル寄りなら細かい動作とか
リアル寄りなら細かい動作とか
49: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:47:08 ID:4hD
最後は「リアルで十分」やぞ
51: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:47:10 ID:sNa
逆にゲーム性よりもグラフィック求められてるゲームある?
プロスピとか?
プロスピとか?
54: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:47:38 ID:dG3
>>51
スポーツ物全般?
スポーツ物全般?
57: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/21(水)11:48:37 ID:8RZ
モンハンワールドでも洋ゲーからしたらグラフィック汚いしな
コメントを書く