PCができるやつはオタク!根暗!陰キャ!←日本はこういうイメージだからIT部門で先進国に遅れを取るんだろうな【まとめ】

PCができるやつはオタク!根暗!陰キャ!←日本はこういうイメージだからIT部門で先進国に遅れを取るんだろうな【まとめ】
1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:07:38.196 ID:mFhSvXr40
eスポーツといい時代に取り残されてるよな
新しいことを始めるのが怖くてたまらない臆病者

 


2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:07:49.294 ID:b5yAjo93M
まあね

 


3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:08:33.461 ID:XWEMIcy30
一理ある

 


4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:08:38.250 ID:0HAcz9MH0
でもお前PCできないオタク根暗陰キャじゃん

 


5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:09:27.004 ID:3MSRorq70
大体合ってる

 


6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:09:39.464 ID:3muCx/JG0
eスポーツ出てきた時点で察した

 


9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:10:21.853 ID:tKUiiewl0
eスポーツの例のライセンス問題どうすんの
無くても問題ないこと証明されちゃったよね

 


13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:12:27.630 ID:U74SlN4Hd
どうせ日本人のesportsなんて格ゲー笑だろうが

 


15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:12:30.222 ID:AOfvWaGm0
お上様の方々は履歴書は手書き!何もしてないのに壊れた!!PC分からん教えろ!!
老害達が死ねばまた変わるよきっと

 


18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:15:22.533 ID:41SbFJ5h0
実際オタクが多いけどな
技術で遅れを取るのはそのオタクが無能揃いだから

 


21: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:17:00.454 ID:3MSRorq70
>>18
何を言ったかより誰が言ったかを重視する文化だからだと思ってるわ

 


23: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:19:42.077 ID:lszRHir50
>>21
コーディングが出来ない大手正社員の会議で決めた事
中々決まらない上に一度決まると変更できない
実際にコーディングする下請けの派遣社員の意見は通らない
これが海外と致命的に違うらしいな

 


25: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:21:48.844 ID:vP2jb2Ex0
というかIT部門含め技術者を冷遇しすぎ

 


27: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:23:23.343 ID:9X3sT0JZ0
企業は軒並みブラックだし

 


28: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:25:12.792 ID:R9BOineYd
英語を話せないから
割りとマジで

 


29: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:27:21.770 ID:tmtjg8gi0
僕が14歳の頃はパソコンやってるだけでPCオタクと兄弟にからかわれたものだ

 


30: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:30:10.871 ID:VLcvgIjcd
>>29
俺はそれが怖くてパソコン好きだったけど触れなかったわ

 


32: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/03/27(火) 14:39:13.963 ID:3QMHAgbK0
世界のeスポーツの市場って将棋以下なんだよな

 


雑談カテゴリの最新記事