1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:04:14.92 ID:CAP_USER
今回はソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館に、ゲーミングパソコンの売れ筋を取材した。
3Dグラフィックスなどを多用した処理の重いゲームを遊ぶためのゲーミングパソコンは、一般的なパソコンよりも目的が絞られるうえハイスペックが要求されるため、これまではパソコンやPCゲームに詳しいコアなユーザーが多いジャンルといわれていた。ところが、昨年夏に様相が大きく変わったようだ。同店の石上司氏は「YouTubeなどのゲーム実況動画を見て、『自分もプレーしてみたい』『自分も実況してみたい』とPCゲームに興味を持つ人が一気に増えた印象があります。eスポーツの影響も大きいです。来店される方の平均年齢は大きく下がりましたし、男女比も偏りがなくなりました」という。
最近の売れ筋ランキングも、新規ユーザーの勢いがいかにすごいかを示す並びになっている。
●ゲーミングパソコン 売れ筋ランキング
1位
Inspiron 15 7567 NG55-7HLPPB デル 9万9800円(ポイント約1%)
Core i5-7300HQとGeForce GTX 1050Tiを搭載する15.6型ゲーミングノート。SSDは256GBで、メモリは8GBとなる。サイズと重量はW384.9×D274.73×H25.44mm/約2.65kg。
2位
ROG STRIX GL703VM-EE062T エイスーステック 13万8060円(ポイント10%)
17.3型ゲーミングノートで、Core i5-7300HQとGeForce GTX 1060(3GB)を内蔵。8GBメモリーと1TB HDD、256GB SSDを積む。サイズと重量はW415×D280×H24mm/約3.0kg。
3位
Inspiron 15 7577 NG55VR-7WLP2 デル 13万9800円(ポイント10%)
Core i5-7300HQとGeForce GTX 1060(6GB)を積んだ15.6型ゲーミングノートで、8GBメモリーと256GB SSDを内蔵している。サイズと重量はW389×D274.7×H24.95mm/約2.85kg。
4位
VivoPC X M80CJ エイスーステック 10万2660円(ポイント10%)
Core i5-7300HQとGeForce GTX 1060(メモリー非公開)を積んだ小型デスクトップで、8GBメモリーと1TB HDD、128GB SSDを内蔵する。サイズと重量はW76×D280×H260mm/約2.3kg。
5位
ROG STRIX GL502VS-FY353T エイスーステック 19万8660円(ポイント10%)
Core i7-7700HQとGoForce GTX 1070を搭載する15.6型ゲーミングノート。16GBメモリーと1TB HDD、256GB SSDを内蔵する。サイズと重量はW390×D266×H30.1mm/約2.34kg。
1位の「Inspiron 15 7567」が象徴的だが、15万円以下のモデルが4位まで続いており、ゲーミングPCながら一般的なパソコンと価格の差がほとんどない製品が主流になっているのが印象的だ。また、4位を除いてノート型が中心になっているもの見逃せない。石上氏は「いまはノート型のシェアが7割です。カフェやスタジオに持ち込んで実況したいというニーズが増えたのと、排熱構造が向上して使い勝手が良くなったことが大きく関係していると思います」と話していた。
モデルごとの人気の理由は次のページから追っていこう。
続きはソースにて
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1005565/040200131/?P=2
2018年04月03日
日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1005565/040200131/
98: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 15:23:25.39 ID:/Moql9ud
>>1
サブならゲーミングノートでもいいがメインで使いたくないな
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:08:07.01 ID:yB7JOHwo
1080くらいのせろ
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:11:18.91 ID:F56faAYx
ゲームノートは高過ぎ
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:11:30.41 ID:KjQVTTk9
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:41:31.47 ID:1cKi0hHU
>>4
だよね。
単に「ゲーミング」って付けてるだけ。
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:16:24.33 ID:C374Ot1U
10万程度だと性能的に不十分
それをベースにしてGPUを買い換えていき、結局20万以上散財することになるパターン
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:18:37.43 ID:4ZGD7xf0
何のゲームやるんだよ
スイッチで十分だわ
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:36:27.81 ID:vEFPO6sz
昨年夏からって、モロPUBGの影響だろこれ。
ゲーム史に残る超大ヒットだもんなぁ。
20: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:45:21.54 ID:yXcdcAi9
ゲームしたいならデスクトップにしとけよ
23: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:47:38.17 ID:wqO281qr
1080つんでもOSがWin10じゃ買わないよ
28: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 13:57:42.20 ID:PPVYT3+9
春だ
新生活野郎を狙い撃ち
33: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:08:38.08 ID:6jYssqtI
二極化なのは分かるけど要求スペック高すぎてソーシャルに流されてる層はあると思う
34: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:09:38.43 ID:1wSM/TR/
i5なのに、ゲーミングPCと謳う気が知れない
38: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:17:56.86 ID:eVoD6ly0
マルチで遊ぶなら何だかんだ言ってもユーザー数が圧倒的に多いPS4の方が長く遊べる
39: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:18:13.01 ID:AR/j0ZAB
参加するハードルが下がれば、升も増えて終了の流れが早まるだけ。
43: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:24:04.99 ID:iOkrZqkl
本気でゲームやるのにノートはねーわ
47: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:30:08.44 ID:dT6FFFO5
ゲーミングPCを売ってる店員も買ってる客も実のところよくわかっていない謎の市場
52: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:33:28.23 ID:KWwrMN13
ゲーミングPCっていうけど、それくらいの性能がないと、ろくな創作活動は出来んぞ
54: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 14:37:23.86 ID:zXGABDQA
一方、金のないオレはなんとかノートにグラボを取り付けられないかとeGPUの情報を漁っていた
てか、採掘に使うライザーカードを流用できんのかなあれ
接続の関係上、ノートに根が生えちまうから全く意味無さそうな感じもするが
82: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 15:02:36.65 ID:yJuSZ3Cs
PCゲーマーはどんどん増えて良いぞ
83: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 15:03:06.28 ID:RMmXaLOH
10万クラスならゲームのためにグラボ積むならPS4proでいい気がするけどなあ
最低GTX1060乗せないとグラフィック面でも優位無いし
85: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 15:05:27.26 ID:4V6eapQe
実際cpuとメモリとビデオカードだけで10万超えるしなあ
87: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 15:09:30.87 ID:ZNNZ7M/n
トータルで10万だとグラボは3万以下だよね
電源も安物になるんだろうな
これってどうなんでしょうね
コメントを書く