1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:51:17.361 ID:vGUDGZGF0
なんか今はいろいろ万能になりすぎ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:52:41.218 ID:VBDneF/N0
リアルにいそうだなーってオペレーターばっかだったのに
今じゃトンデモガジェットの宝庫
今じゃトンデモガジェットの宝庫
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:53:23.522 ID:vGUDGZGF0
イェーガー「たしかに」

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:54:52.023 ID:vGUDGZGF0
まあシージに限らないんだけどさ
始めたばっかのやつと上級者の動きがこんなにちがうゲームってあんまりないじゃん?
発売されたばっかのみんなウロウロ具合が楽しった
始めたばっかのやつと上級者の動きがこんなにちがうゲームってあんまりないじゃん?
発売されたばっかのみんなウロウロ具合が楽しった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:56:34.326 ID:VBDneF/N0
だからこそ今後のアプデでマップの構造変更が来るんじゃないか
またマップをウロウロしてどこがどうでどうできるのかを楽しめるようになるさ
またマップをウロウロしてどこがどうでどうできるのかを楽しめるようになるさ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:57:15.553 ID:RVvAf9mN0
発売されてすぐの頃は本当に楽しかった
カプカンのトラップとかみんなガンガン掛かってたしミュート大活躍だった
カプカンのトラップとかみんなガンガン掛かってたしミュート大活躍だった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:00:09.398 ID:2xyFNwOc0
>>6
わかる
俺はやっぱりフロストが一番衝撃的だったな
今までは障害物乗り越えてマイナス要素あるのは有刺鉄線だけだったし、マットがあるかもって恐怖葉面白かった
わかる
俺はやっぱりフロストが一番衝撃的だったな
今までは障害物乗り越えてマイナス要素あるのは有刺鉄線だけだったし、マットがあるかもって恐怖葉面白かった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:57:45.284 ID:vGUDGZGF0
マップ構造変わるのかよ初耳だぞ
たのしみだな
たのしみだな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/04(日) 23:59:21.370 ID:VBDneF/N0
ファベーラやヨットは構造直してまた出すって公式が言ってるし
ヘレフォードなんかはサンプルがもう上がってるよ
ヘレフォードなんかはサンプルがもう上がってるよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:00:55.372 ID:2xyFNwOc0
ファベーラは破壊できる壁減らすだけでもマシになるだろ
たぶん
たぶん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:02:16.455 ID:gU+lP68Z0
– New Maps and Operators.
– Pick and Ban System.
– Hereford Base Map rework.
– Map buffs starting with Clubhouse.
– A new and improved Pro League format.All this and MUCH more will be coming during Year 3. For now, let’s take a look at the new Hereford Base 🔥 pic.twitter.com/NnPZKvQvSD
— Rainbow Six Siege (@Rainbow6Game) 2018年2月18日
これこれ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:02:41.511 ID:2xyFNwOc0
昔はなんか設定に釣られてなのかしらないけどみんな特殊部隊ごっこじゃないけど、ポイ動きしてた
今はエイム勝負感すごい
今はエイム勝負感すごい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:03:51.260 ID:2xyFNwOc0
そもそもヘレフォードって評価低かったっけ
俺は好きだったんだけど
俺は好きだったんだけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:09:40.692 ID:2xyFNwOc0
昔から思ってたんだけど、なんで足早いキャラが強武器もちなんだ
このゲーム足遅いキャラは基本弱いのに、更に武器もゴミとか
普通逆だよね
このゲーム足遅いキャラは基本弱いのに、更に武器もゴミとか
普通逆だよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:11:48.289 ID:gU+lP68Z0
足遅いなりの利点がモチっとあればな
頭当たれば即死って条件は変わらない以上何か欲しい
ブレ抑制力が大きいとか
頭当たれば即死って条件は変わらない以上何か欲しい
ブレ抑制力が大きいとか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:13:06.586 ID:2xyFNwOc0
ブレ減るのも嬉しいけど
やっぱりacog欲しいな、スペツナズ防衛員に配布お願いします
やっぱりacog欲しいな、スペツナズ防衛員に配布お願いします
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/05(月) 00:17:22.395 ID:gU+lP68Z0
あといい加減ハンドガンに光学サイト付けさせてほしいな
なんでサブマシンはつけれてハンドガンはダメなんじゃ
なんでサブマシンはつけれてハンドガンはダメなんじゃ
コメントを書く