166: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 20:00:04.33 ID:BUU/xuA50
補強壁って餅つきクソ上手いやつが餠ついててもキャスルテルミコンビなら絶対に開く?
俺がemp投げるタイミング悪かったのか、テルミが2枚とも焼かれて発狂してた
餅つき対策にemp投げる最適なタイミングあるなら教えて
もしくはテルミでどのタイミングで貼るのがベストか
174: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 20:28:25.52 ID:tHAcSt4j0
>>166
EMPが起爆するタイミングでヒートチャージのスイッチを押せば餅つき回避できるよ。
EMPが起爆するタイミングでヒートチャージのスイッチを押せば餅つき回避できるよ。
175: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 20:35:54.77 ID:H4q1/lqH0
>>166
サチコとテルミだけじゃ職人相手にはほぼ無理
ドローン口あるならADS潰したあとスタンやフラグ
または他の味方の突き上げ突き下げ必須
というか連携とってつぶしにくる相手には焼くのは無理だけど
テルミサチコだけなら楽勝
サチコとテルミだけじゃ職人相手にはほぼ無理
ドローン口あるならADS潰したあとスタンやフラグ
または他の味方の突き上げ突き下げ必須
というか連携とってつぶしにくる相手には焼くのは無理だけど
テルミサチコだけなら楽勝
177: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 20:37:59.57 ID:2pjkBzGzd
>>166
174も言ってるがEMP起爆直後に起動すれば回避確率高くなるから
一概にサッチャーが悪いとは言えない
174も言ってるがEMP起爆直後に起動すれば回避確率高くなるから
一概にサッチャーが悪いとは言えない
189: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 21:16:53.84 ID:muwRUInpp
>>166
①テルミが貼るふりする
②バンディットがワイヤー貼るから食いながら貼るモーション入る
③その時に貼り終わるタイミングでEMPが起動するように投げるとうまくいけばワイヤー貼るのが間に合わない
①テルミが貼るふりする
②バンディットがワイヤー貼るから食いながら貼るモーション入る
③その時に貼り終わるタイミングでEMPが起動するように投げるとうまくいけばワイヤー貼るのが間に合わない
183: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 21:07:50.51 ID:B5VmK8yN0
まだビリビリついてる段階で強引にヒートチャージ貼って貼り終わったタイミングでEMPが起爆すればほぼ間違いなく壁割れる
190: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 21:19:00.08 ID:H4q1/lqH0
>>183
そういやダメージさえ許容できるならそれで確実にいけるな
野良でタイミング合わなかったらあれだけど連携とれるならあり
突き上げなりするほうが良いから最終手段って感じだけど
そういやダメージさえ許容できるならそれで確実にいけるな
野良でタイミング合わなかったらあれだけど連携とれるならあり
突き上げなりするほうが良いから最終手段って感じだけど
EMP爆発するタイミングで回収して即設置するバンディがいたり
ダメージ負いながら強引に開けるテルミがいたり
巧みの技ですな
184: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/03(火) 21:08:17.64 ID:B5VmK8yN0
失敗したら目も当てられないけど
コメントを書く