【朗報】セガ、「メガドライブ」で家庭用ゲーム機市場に再参入か【まとめ】

【朗報】セガ、「メガドライブ」で家庭用ゲーム機市場に再参入か【まとめ】
1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)11:36:27 ID:3p8
7日、セガゲームスがメガドライブで家庭用ゲーム機市場への再参入を検討していることが分かった。
かつては根強いファン層を持っていたものの任天堂などとの競争に破れ、平成13年に撤退していた。
近年、任天堂の復刻版ゲーム機が好評を博していることから、再参入の妥当性を見極めているとしている。

詳細はソースをご覧下さい。

産経新聞 2018.4.8 05:00
セガ、ゲーム機市場に再参入 メガドライブ販売を検討
https://www.sankei.com/economy/news/180408/ecn1804080004-n1.html


2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)11:37:59 ID:2Xe
でも新ハードは銀行が許してくれない


3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)11:41:37 ID:goP
マイケルジャクソンズ ムーンウォーカーを入れてくれるなら買う


8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)12:05:46 ID:UpV
何処にそんな金あるんだよ
今まともに儲かってるのサミーのパチンコ事業だけで後は死屍累々だろ


9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)12:15:30 ID:ACM
16bitの中途半端なレトロ感で作った桐生さんゲーム同梱よろしく


10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)12:22:21 ID:lq7
制約のない全タイトル乗せが出来なければ対抗できんだろう。


12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)12:34:08 ID:moO
もうテレビに繋ぐゲーム機は衰退してくんじゃないか?


13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)12:39:19 ID:Qee
PC用のカセット端子とエミュレータソフトでいいじゃん。
売れたらサターンやドリキャスのエミュも出せば良いわ。


16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)13:02:03 ID:Vuo
メガドライブの形をしたスマートスピーカーとかプロジェクターとかHDDレコーダーとか売ったらどうですかね?


17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)13:06:56 ID:T03
湯川専務「ドリームキャスト…」


18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)13:30:00 ID:ByC
そうやっていつも出遅れてたから負けてきたのにな。
何回失敗を繰り返せば気が付くんだ?


43: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)17:00:25 ID:0I6
>>18
ちげえよ、いつも早すぎんだよセガは


19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)13:49:38 ID:le7
うわあ懐かしい
昔よくやったなあ。
でもメガドライブのソフトはクソゲーも多かった
とりあえず、ベアナックルとファンタシースター千年紀の終わりに
を復刻して


35: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)15:03:23 ID:plB
再参入っていっても、レトロ枠で小規模にやってくならそう無茶な話でもないのか
しかし、エミュレーションとなると、メガアダプターや32Xは無理っぽいかな
マスターシステムのR-TYPEとか32Xのステラアサルトあたり良かったのだけど

メガCDのは、なんかテキトーにそこらのUSBのドライブ繋げられんもんかいねえ
エミュレーションならその辺はわりと柔軟にやれそうな気もするけど


39: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)15:52:32 ID:LZQ
サターンのソフトをゲームアーカイブとかでできるようにして欲しい
パンドラアゼルがやりたい


41: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)16:24:44 ID:R6d
セガサターンだったら持ってたな
ソニックとかスレイヤーズとかレイアースとかやってた

元は怪盗セイントテールのゲームがやりたくて買ったんだが、セイントテールは買わなかったw
あとこのラインナップだと、俺が買ってた漫画雑誌ばれるな


50: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)18:06:56 ID:IX7
コレが出てた頃はカオスだったなあ
MSXとかPCエンジンとかもあったなあw

それなりに楽しかったw


54: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)19:02:37 ID:3OF
その当時の私は、PCエンジンDUOにハマっていましたね


64: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/08(日)20:12:58 ID:meO
セガは技術的にメの付け所は悪くないが
後発組に追い越される


ニュースカテゴリの最新記事