1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:25:01.08 ID:CAP_USER9
「漫画村」がGoogleの検索結果から排除、削除申請者はハーレクイン
著作者や出版社に無断で漫画作品をアップロードして閲覧可能にしていると大きな問題になっていた違法サイト「漫画村」がGoogleの検索結果から排除された。米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA:Digital Millennium Copyright Act)に基づく著作権侵害申請によるもの。申請者は日本の出版社ではなく、カナダの女性向け恋愛小説大手であるハーレクイン・エンタープライズと、同グループの日本支社であるハーパーコリンズ・ジャパンである。
ハーパーコリンズ・ジャパンはソフトバンククリエイティブと共同で、恋愛小説のコミカライズを行っており、それらを「漫画村」が違法にアップロードしていたと見られる。ただし、4月11日18時現在、漫画村はアクセスできない状態になっており、申請されたURLがどの作品に該当するかは確認できない。
漫画村は現在Bad Gateway表示になっている
漫画村はユーザーの9割がスマホ経由で、中高生など若年層によるカジュアルな利用が多いとみられている。DMCA著作権侵害申請によるGoogle検索からの排除の成功はこうした利用者を漫画村から遠ざける効果が見込まれる。
今回の申請の成功は、漫画村のような著作権侵害サイトの無力化に向けて大きな一歩となる可能性がある。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00830/
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:26:23.25 ID:VCNCD0L50
日本の出版社はナメられてるな
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:27:57.85 ID:mAZyNukp0
>>3
日本の出版社はGoogleにお願いしたけど、
通らなかったってこと?
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:29:05.78 ID:VCNCD0L50
>>12
申請者としては日本の出版社の名前がたくさん並んでるけど
ハーレクインの申請が通った
21: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:30:03.32 ID:PXvZ4HO10
>>12
日本の出版社は作品ごと全部のページを申請してたから作品ごとのページは一応検索から除外されてた
トップページには申請してなかったからトップページは残ったまま
36: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:34:10.39 ID:RkOll1DF0
>>21 それが事実ならあまりにも馬鹿すぎて草生えるわ。
さっさとトップページ申請してグーグル八分にしてればよかったものを
下らん会見まで開いて騒ぎ立てて、脱法漫画サイトの存在を日本中に広めて利用者増やして
漫画村一つ潰したところで結局はいたちごっこ、
脱法サイトを知ってしまい利用するユーザーは激増、自分で自分の首締めただけじゃないか。
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:28:36.53 ID:PXvZ4HO10
>>3 日本の出版社は作品ごとにちまちまDMCA申請してたんよ
カナダはトップページに対してDMCA申請したから全体がGoogle八分された
日本の出版社がDMCA申請の仕方を全然わかってなかっただけ
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:26:32.75 ID:f3W/WgYE0
日本の出版社は何してたの?
ただ眺めてるだけか?
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:27:22.24 ID:ans8PK3L0
>>4
英語とか難しくてよくわからん
67: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:43:03.53 ID:ahA8XFIk0
>>9
そwれwなwww
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:26:40.26 ID:v5/uTYnc0
ぐーぐるだめならヤフれ
24: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:31:34.11 ID:qXbj+TUg0
googleの匙加減一つで存在を消されちゃうのって怖いよな
27: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:32:38.92 ID:mAZyNukp0
>>24
Google以外の検索サイトからならたどり着けるんでしょ?
他の検索サイトはbingしか思い出せないけど。
33: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:33:42.43 ID:kFzV5EZJ0
>>27
グーグルで調べて出てこなかった時に他のサイトじゃ出てくるかも、なんて行動は中々しないな。
34: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:34:00.47 ID:+g2rIzdT0
我らの漫画村様が‥‥
35: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:34:05.48 ID:AgKXMnrl0
見せしめに逮捕まで持っていかないと
イラスト描いてるやつから辿ったりできねーのかな
42: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:36:02.32 ID:FCBV9fej0
> 漫画村はユーザーの9割がスマホ経由で
なんでこんなのわかるんだ?
44: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:36:06.12 ID:qXbj+TUg0
この手のサイトなら名前変えたりドメイン変えてもすぐに人は集まるからな
48: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:37:05.11 ID:YEK7Wf2L0
でもサイトは生きてるなら
ブクマしてる乞食は余裕で使い続けるんじゃねえの?
55: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:38:34.80 ID:3GQpSeUC0
漫画村、ビットコインの自動採掘で接続したPCゾンビ化させてたからね
クソサイトは潰れて当然
71: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:43:58.38 ID:qXbj+TUg0
日本の出版社はむしろ不正利用させて世界中に漫画を広めたいんだろう
金払いのいい日本人にさえ不正利用されなければ文句は言わないよ
79: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:48:16.99 ID:yITzo1rR0
SNSでリンクが広まるだけな気もするがまあ前進ではあるわな。
個人的には構わんからプロパイダなりネット上層で接続遮断しちゃえよと思うが。
81: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/11(水) 21:48:43.35 ID:7EYSSzDq0
どうせ来月には漫画町とかいうサイトが出来るんだろ
コメントを書く