1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:12:26.16 ID:dmaf/jbF0
えっと?ってキーボード見ちゃう><
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:14:25.52 ID:GuW0wKsX0
左手の3本は固定で親指と小指はいろんなところ押すようになるで
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:16:20.49 ID:dmaf/jbF0
>>3
wasd(早稲田)は見なくてもできるようになったけどctlとかシフトもってなるとうんこ踏まないようにする猫みたいになっちゃってむりだわ
つるわ
wasd(早稲田)は見なくてもできるようになったけどctlとかシフトもってなるとうんこ踏まないようにする猫みたいになっちゃってむりだわ
つるわ
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:14:30.89 ID:UabFMNlT0
WASD無理過ぎる
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:15:55.55 ID:B3d/utV70
ワイはpcゲーム2000時間やったけど未だに半角押したりするからね
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:17:36.41 ID:dmaf/jbF0
>>5
言っちゃえばただの釦だからねキーボードは
言っちゃえばただの釦だからねキーボードは
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:16:48.65 ID:FizNrdYf0
マウスはともかくキーボードはキツそう
10: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:18:07.31 ID:g8/4K0XT0
慣れるから頑張れ、慣れればこれが一番適してると
思えるようになる
思えるようになる
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:19:15.55 ID:dmaf/jbF0
>>10
ポスタル2とか時間を忘れてやったのになんでですかねぇ・・・
ポスタル2とか時間を忘れてやったのになんでですかねぇ・・・
11: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:18:27.74 ID:Ww/vXUCfM
マウスはともかくキーボードなんてただの文字入力デバイスなのになんでいまだにみんな使ってるのか理解できん
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:19:35.70 ID:wrZuRzKF0
PCゲーしかやってこなかった俺からしたらコントローラーでやってる奴の方がすごいと思う
エイムどころか移動すらおぼつかんわ
エイムどころか移動すらおぼつかんわ
14: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:20:51.64 ID:dmaf/jbF0
>>13
パッドでうまくてもどうも思わん
マウスキーボードでイキりたいんや
パッドでうまくてもどうも思わん
マウスキーボードでイキりたいんや
15: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:22:03.96 ID:Id4RLJTG0
EDSF移動にするとCTRLが押しやすい
16: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:22:05.59 ID:fsDqFsLa0
慣れたらこっちのが楽
17: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:23:09.62 ID:mcpCEkZD0
パッドのほうがムズいやんけ
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:23:12.62 ID:xKlAeV150
左手デバイス
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/24(火) 07:24:03.71 ID:dmaf/jbF0
まあとりあえずブラックスクアッドでBot撃って慣れるわ・・・
ダイイングライトは脳がマッハでちんぱんになるからしばらく無理だわ・・・
ダイイングライトは脳がマッハでちんぱんになるからしばらく無理だわ・・・
コメントを書く