1: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:02:34.20 ID:sQh515fYM
フォトリアルこそグラの方向性の頂点、というひとは書き込み過ぎて画面見にくいソフトでも全然ストレスに感じず遊べるの?遊びやすさのためのグラのウソは必要だと思うけど
2: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:04:47.11 ID:/0JOLxB80
自分でプレイしない連中だから…
3: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:06:11.45 ID:OxyQK/ppF
視点性が悪いからって光ったりマーカー表示したりリアルってなんだよって感じ
4: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:06:12.87 ID:jrzI/Vyk0
スクショや動画で満足してるだけの連中なので問題ないんだろ
5: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:06:17.94 ID:ECy3Wi9t0
持ち上げてるだけで買ってはいないだろ
ゴッドオブウォーも二ノ国5万本だしな
6: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:07:54.00 ID:ECy3Wi9t0
しかしMHWを遊んでて痛感するが、密林をリアルに再現すると見辛いだけだな
13: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:46:28.31 ID:N7nf9Eced
>>6
リアルかはともかく3の水没林で通った道だったのに
視認性悪くしたら不評でるのは
リアルかはともかく3の水没林で通った道だったのに
視認性悪くしたら不評でるのは
7: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:10:31.12 ID:/YGTzwIC0
開けた大自然だと遠近感が掴み辛くて遠くなのか近くなのか分からない時がある
現実まがいの絵なのに平面だから気持ち悪い
現実まがいの絵なのに平面だから気持ち悪い
8: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:17:02.38 ID:4DBlwCgRd
具体的になんの話だよ
9: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:19:10.81 ID:4l2l2T580
やってないから具体的なゲームも挙げられないんだろう
11: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:27:18.14 ID:09H6u0AK0
FIFAは雪降ってると見にくい感じ
12: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 11:35:16.85 ID:KWUgy8wA0
そしてギラギラ光りだすアイテム
18: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 12:29:11.84 ID:QuAci80Q0
結局敵にマーカーが付いてそれ狙ったり
道に色が付いてそれ辿ったりするだけ
道に色が付いてそれ辿ったりするだけ
19: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 12:52:02.83 ID:sQh515fYM
ゼルダはフォトリアルじゃないからショボい、とか主張してる人の意見が聞きたいね。
フォトリアルになればグラが見にくくても全然平気、ストレス溜まらない。むしろそれが楽しい。とか思ってるのかな。
フォトリアルになればグラが見にくくても全然平気、ストレス溜まらない。むしろそれが楽しい。とか思ってるのかな。
23: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 13:05:58.72 ID:twuWi2oo0
フォトリアルなフィールドの道に色が付くってお前
なんのためのリアルなのか
なんのためのリアルなのか
24: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 13:18:01.21 ID:TzZpFMJhF
足跡が光る血痕も光る
マーキングした敵が壁を透けて見える
リアルとは一体…
マーキングした敵が壁を透けて見える
リアルとは一体…
25: 名無しに変わって虹6速報がお送りいたします 2018/04/30(月) 13:22:59.22 ID:yV0LgvFJM
でその至上主義なソフトとやらは何よ
コメントを書く