【R6S・シージ】1.2パッチノートが公開!PCは5月1日に、PS4は5月2日にメンテにて適用!!ライオン、ブリッツの弱体化など

  • 2018.05.01
  • R6S
【R6S・シージ】1.2パッチノートが公開!PCは5月1日に、PS4は5月2日にメンテにて適用!!ライオン、ブリッツの弱体化など

1.2パッチノートが公開されました。PC版は5月1日のメンテにて、PS4などのCS機は5月2日のメンテにて適用される模様です。
パッチノートの翻訳を一応しておきます。おおむねTTSで実装されていた通りですね。

オペレーターへの変更

ライオン
・アウトラインの表示がプレイヤーが動いている間のみとなる。
・スキャンの回数が3回から2回に減少。
・スキャンのクールダウンが10秒から20秒に。イェーガー
・ADSがヒバナのペレットを破壊しなくなる。

ブリッツ
・フラッシュの距離が8メートルから5メートルに減少。
・フラッシュの回数が5回から4回に減少。

ヴィジル
・アビリティの再使用可能時間が12秒から6秒に。
・アビリティの継続時間が30秒から12秒に。

ヒバナ
・クレイモアを失う代わりにブリーチングチャージを装備可能。

イン
・スモークグレネードを失う代わりにクレイモアを装備可能。

LMGのダメージ変更
フューズ、カピタオ、イン、ゾフィアのそれぞれのLMGのダメージに変更が加えられます。

バグフィックスなどその他の詳細なパッチノートについてはこちら(英語です)
時間があれば随時翻訳します(;’∀’)

今回の主な変更点としてはライオンとブリッツの弱体化ですね。
気になるのは伏せ撃ちとリーンの速さ変更が今回のパッチで適用されるのかどうかですね。
今回のTTSで来ていたエコーの強化などが反映されていないのでリーンはまだ来なさそうですが伏せ撃ちは前回のTTSでもできなくなっていたのでもしかしたら今回のパッチかな?(でも途中からできるようになったんだっけ)
来るとしたら書いてるか(-_-;)
まあ言うてる間にパッチ来るのでメンテ後を楽しみにしてましょう。

R6Sカテゴリの最新記事